【6.5フィート新品コンテナ】 <新造輸入品>


販売価格/348,000円(税別)
382,800円(税込)
【手頃なサイズ】
幅 約 2m 部分に観音扉で開閉します。
奥行は外寸で 2,438mm となります。
【利用用途】
ちょっとした物置やバイクガレージにいかがでしょうか。
近くで見ると迫力があり、頑丈さが伝わってきます。
【色】
現在、ご提供できるコンテナの外装色はオリーブドラブ色です。
- 写真はサンプル画像になります。
- お問合わせ時にコンテナの在庫状況をご連絡いたします。
- 名古屋から日本全国へ配送・設置いたします。
- 配送・設置費は名古屋から配送先への距離に応じてお見積りいたします。
- お客様ご自身での引取りも可能です。詳細はご相談させてください。


💡「あなたならどう使う?」
💡「暮らしにフィットする使い方」
💡「使い方は自由自在。可能性は無限大」
🏍 原付+工具棚を収納できる実用的なバイクガレージ
狭小住宅や都市部の限られたスペースでも、6.5フィートコンテナなら原付バイクと工具棚をすっきり収納可能。
防犯性の高い鍵付きドアと、オプションでスロープやLED照明を追加すれば、夜間の出し入れも快適です。
「自宅の駐輪場では不安だったが、コンテナ設置で安心感が増した」という声も多数。
🏡 季節用品の保管庫としての活用
キャンプ用品、スタッドレスタイヤ、扇風機、こたつなど、季節によって使わないアイテムの収納に最適。
屋外設置でも耐久性が高く、雨風にも強いため、長期保管にも安心です。
「物置よりも広くて頑丈。使わないものをまとめて収納できて家の中がスッキリした」と好評。
🧰 木工・塗装など趣味のDIY専用スペースに
断熱材や換気扇を追加することで、コンテナは快適な作業空間に早変わり。
木工・塗装・模型制作など、騒音や臭いが気になる作業も、自宅とは切り離して集中できます。
「休日はコンテナで創作に没頭。家族との空間を分けられるのがありがたい」といった使い方も。
🚨 家庭用の災害備蓄スペースとして安心を確保
地震や台風などの災害に備え、非常食・発電機・毛布・簡易トイレなどを収納する防災倉庫としても活用可能。
コンテナは密閉性が高く、断熱材を追加すれば温度変化にも強くなります。
「家族4人分の備蓄をまとめて保管。万が一の時にすぐ取り出せる安心感がある」との声も。
コンテナ設置に関するご相談も、私たちがしっかりサポートします!
トレジャーでは、コンテナの設置に関する法令や地域ごとのルールについても丁寧にご案内しております。
建築確認が必要なケースや、設置場所に応じた対応など、初めての方でも安心して進められるよう、専門スタッフがサポートいたします。
「どこに相談すればいいの?」「この場所に置ける?」といった疑問も、お気軽にご相談ください。
▶︎ 設置に関する基本情報はこちら(国土交通省の案内)
コンテナを利用した建築物の取扱いについて
6.5フィートコンテナのサイズと重量

- 上記のサイズ、重量はISO規格に合うように、6.5フィートコンテナを3本つなげて、20フィートにした場合の仕様となります。
コンテナによって数値が異なりますので、参考数値としてご覧ください。